こんにちは!
All Ways Smile 完全マンツーマンジム代表の渡邉優介です!!
今回は、有酸素運動は痩せるのかについて投稿していきます!
結論から言いますと、有酸素運動(ジョギング、ウォーキング、ランニングなど)は、痩せる為に非常に効果的です。ただし、痩せる為にはいくつかの条件があります。
以下の3つにまとめました。
|
1脂肪燃焼有酸素運動は、特に低~中強度で長時間行うと、脂肪をエネルギー源として使いやすくなります。運動時間が長くなるほど、体は糖質よりも脂肪を主なエネルギー源として使い始めます。特に、心拍数が適度に上がる強度で、30分以上行うのが理想です。
|
![]() 1.筋肉量の維持
有酸素運動は脂肪を燃焼するのに効果的ですが、筋肉を鍛える効果は限られています。ダイエット中に筋肉量を保ちたい場合は、筋トレを組み合わせることが重要です。筋肉量が多いほど基礎代謝が高くなるため、運動後のカロリー消費も増え、痩せやすくなります。 |
結論
有酸素運動は確かに痩せるために効果的ですが、食事管理や筋力トレーニングとの組み合わせが大切です。また、運動の強度や継続時間を意識し、自分の目標に合った方法を選ぶとより効果が高まります。
運動も大切ですが、食事を管理しないと痩せにくいです。3食バランスの取れた食事を摂取しつつ、先程述べた4つのことを実践していただければ痩せやすい体を作り上げていけます。
当ジムは基礎的な栄養知識を兼ね揃えています。運動しながら食事も改善できます。
是非一度、まずは無料体験を受けに来てください。
トレーニングしやすい空間を作りお待ちしております!
東京都足立区千住5-19-8 KENTビル2階
北千住駅から徒歩9分
車で来る場合要相談
12月特別キャンペーン実施中!!
トレーニング4回
26,400円→5,000円
ご連絡はLINEで承ります。